fc2ブログ
HOME

  大切な文鳥を失ってしまった方へ

2019/07/21/

大切な文鳥を失ってしまった方の心に
少しでも寄り添うことができれば・・・。
そんな思いで、作らせていただきました。
(経緯は下をご覧ください)

絵は、虹の橋のたもと、空の上などの
場所は設定していません。
文章も、泣けばいいよとか、泣かないでとか、
そういうものも入っていません。
受け取る方が思うように感じて
いただければいいと思っています。

大好きなあなたへ_


画像はご自由に保存してください。
悲しい思いをされている鳥友さんに
贈ってくださっても大丈夫です。
※著作権は、放棄していません。
 また、編集などはご遠慮くださいますよう、
 よろしくお願いいたします。


経緯
もう何年も前のこと。
文友のHappyさんが前年に亡くなった子のことを
思ってブログを書いていらっしゃいました。
これは、そのブログにしたコメントを
加筆訂正したものです。

その時から、この文にイラストを入れて、
大切な子を亡くした方に贈れたら・・・
と思っていました。

昨年知り合ったリィネネさん。
とても素敵な絵を描かれています。
その後、大切なシナモン文鳥を
亡くされたのですが、
少しお気持ちが落ち着かれた頃に
お願いして描いていただきました。
優しいタッチで気持が落ち着きます。
とても素敵な絵をありがとうございました。


-----------------------------------------

シェルが昨年7月18日に逝って、
一年が経ちました。
そんなタイミングで、
「大好きなあなたへ」を
アップすることになりました。
無理に合わせたわけではないので、
不思議な気がします。

そして、ペックも不思議な行動。
この場所の近くには最近よく行きますが、
シェルの骨壺の場所には、
今までに2、3回くらいだけかな。
14日、何を思ったか、
骨壺にくちばしを当てていました。

シェル一周忌_1

骨は今日、土に還しました。
そしたら、骨壺のあった場所に
さっきペックが行き、骨壺を探していました。
ほろり、となりかけたのですが、
ペック、ふん!ときばる。
あとには、無理くりだしたような、
2mmほどのうんPが!
いったいなんの儀式だ?





スポンサーサイト



いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:12 エトセトラ trackback:0  

  鳥まみれになってきました!

2018/11/25/

連休中、kiro's mamaさんとランチ。
当日、用事があったという
はにわぶんちゃんさんとも急きょ合流。
kiro's mamaさんの文鳥不足を補充しに、
と~っても楽しいところに
行ってきました。

店内は、鳥さんたちの放し飼い。
まずは、うんPよけのケープを装着(笑
気が向けば、頭に、肩に、手に
乗ってくれます!

(左)3羽乗ってくれました。
手にいるのは、ひなっこ2羽。
肩には、セキセイちゃん!
(右)
上を見上げれば、普段見られない
下からのショットが。

鳥好きにはたまらない_1


オカメのホランちゃんと
カルカヤインコのカルちゃん(だったかなw)
めっちゃ接客上手で、
kiro's mamaさんも
久しぶりの鳥感触に満面の笑み
(お見せできなくて残念w)

鳥好きにはたまらない_2


水浴び大好きのキンカちゃん!
テーブルの上に置かれたプールに
みんな入りにきてくれます。

鳥好きにはたまらない_3


文鳥さんは、白文鳥のゆきちゃん。
この子も接客上手。
隣はひなっこのシナモン(クリームだっけ?)。
差し餌も見学させてもらって、
ま~、かわいいこと!かわいいこと!

鳥好きにはたまらない_4


私のお気に入りは、珍しい
ルリメタイハクオウムの
るりめっちゃん。

鳥好きにはたまらない_5


換羽中なんですが、羽の下に手を突っ込んで
なでなでカキカキしてあげると、
この表情♪
翼の下を掻いてほしくて、
自分で翼を上げて催促します。
大きいだけに脂粉がすごくて手は真っ白、
膝はフケだらけとなりましたが、
この子は、猫っぽいイメージだし、
もう持って帰りたいくらい!

ひなっこの差し餌の時間を察知して、
床をトコトコ歩き、差し餌をもらいにいった
るりめっちゃん。
おねだりしまくってドロドロごはんを
もらってました。
5歳なんですけど!(笑

鳥好きにはたまらない_6


紹介した鳥さんたちはほんの一部で、
まさに鳥まみれでした(笑
3人とも堪能して、
5歳くらいは若返った気分(笑

お店は、大阪・森ノ宮の小鳥ひろばです。


いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:12 エトセトラ trackback:0  

  でかくてびっくり&小さくてやばいわ

2018/10/24/

さすがに夜は肌寒くなりました。
切れた保温電球を買うか、
それとも、カバーも古くなったし、
カバーごと買い替えるか・・・

ちゃちゃももうシニア、
ぴのしゃんたちは若いけど、
2羽いるので暖かい場所の取り合いが
始まるはず・・・。
そんなことも含め悩んでいたのですが、
60wが便利なのではないかと、
アサヒのものを買いました。
マルカンは60wないし~

で、届いて箱を開けました。
でかい!
大きいとは聞いていたけど、
でかいわ~!
想像以上で、
笑うしかないくらい。

笑うしかなかった_1

笑うしかなかった_2


で、今週はお試し期間で設置。
絶対大騒ぎになるはず。
まいったなぁ~
と思っていたら、
案外すんなり受け入れる。
君らの基準はどうなっとんねん!

笑うしかなかった_3


問題はアクリルケースに入るかどうか。
今は、ケージの間にいれていますが、
本格的に寒くなったら、
それぞれ同じ60wを設置予定。
この場合は、背面に置く予定だけど、
アクリルケースに収まるかなぁ~
マジックテープで調整はできるけど、
隙間が開きすぎると、保温の意味ないし。
週末にでも考えてみよ~



先々週だったか、山散歩を再開。
あの暑さでは倒れそうだったのよ。
で、のんびり歩いていると、
ドングリが!
でも小さい。めっちゃ小さい。
大豆くらいの大きさしかないんですよ。

笑うしかなかった_5


なので、この方ががウロウロ。
そりゃ、お腹もすくよね。
小型かな。子供かな。
以前、マンションのごみ置き場に
子連れの母イノシシがいて、
それがまあ大きいこと!
さすがに恐怖を感じましたよ。
匂いがあるのに餌(ゴミ)がないから、
諦めて移動していきました。

笑うしかなかった_6

笑うしかなかった_7


おまけ
空ちゃんをお引き渡しした翌朝、
みんな何か違和感を感じてたようで、
軽~くですが、警戒態勢。
火曜日、空ちゃんのいた場所を
不思議そうに眺めるペック。
しばらくウロウロしてました。
これで、納得したのかな。

笑うしかなかった_4




いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:8 エトセトラ trackback:0  

  バイバイ、空ちゃん。いい子でね!

2018/10/21/

空ちゃん、今日新しいおうちに行きました。
里親募集は、革小物作家のチヨスケさんに
お願いをして、鳥フェス大阪でブースに
チラシを貼っていただきました。
ほかにも、十里百さまなどの作家さんに
ご協力いただきました。
フェス中なのに、本当にありがとうございました!

ご応募いただいた中からご縁があった方に
お願いすることにしました。

-----------------------------------


新たな門出をお祝いして、
空ちゃんのステキなところを
見ていただけませんか。


お気に入りの水入れをカジカジしたり、
カキカキしたり、ご機嫌になって
頭を上下に振ってました。


文鳥は、翼の外から足を上げて
カキカキしますが、
空ちゃんをみてびっくり。
翼と体の間に足を入れて、
カキカキするんです!


出してほしいのに出してもらえなかった時、
くるっと背中を向けて・・・・。
どうやら拗ねたようです(笑
チラチラとこちらをみたりします。


大好きな青菜。
食べ飽きたら、千切ってはポイ、
千切ってはポイ。
毎日、床が青菜だらけでした。

バイバイ空ちゃん_4


きれいな羽色。

翼に隠れた背中は、鮮やかなブルー。
首の周りは、紫がかったブルー。

バイバイ空ちゃん_1


尾羽は、濃紺から浅い紺へのグラデーション。
ほっぺの模様も濃紺。
翼は淡いブルーに黒のスパングル。
くちばしは、あ・・・青菜に染まってる(笑

バイバイ空ちゃん_2


頭には、ごく淡いグレーのシマシマ。
ふわっふわの羽毛。
翼の下層は真っ白。

バイバイ空ちゃん_3


最後に空ちゃんのがんばりを
見てやってください。
たぶん、ですけど理解している言葉は、
「おいし、おいし」(食べる物)
「ごきげん、ごきげん」
(さえずっている時の声がけ)
「空ちゃん、おいで」
(おやつで外へ誘い出す時)
「空ちゃん、ジャ~ンプ」
(指にとまる練習)

ジャンプは、今はもうジャンプではなく、
1m弱くらいなら飛んで手に止まれます。
あれだけ怖がっていたのに、
すごくがんばりました!

距離がとりにくい時は、
くちばしで指をつまんで
近づけようとします。

毎日20分を2回のレッスン、
がんばりました。
花丸いっぱいあげようね!

(いつもはもう少し優しい声を
掛けるのですが、動画が撮れるのか
気になって汚い声w
色も変ですね)





[広告 ] VPS



青空に白い雲が浮かんでいたら、
空ちゃんを思い出すね、きっと!

新しいおうちには、
セキセイのぴーちゃんのほか
オカメインコ・ウロコインコ・
マメルリハがいるんだって。
お友達がいっぱいいるから
仲良くしてもらって、
毎日、楽しく過ごすんだよ。
よろしくね、ぴーちゃん!
(里親さまからご連絡があり、水を飲みご飯も食べたそうです!)

バイバイ空ちゃん_5

バイバイ! 



いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:12 エトセトラ trackback:0  

  文鳥とセキセイの歌合戦?

2018/09/12/

セキセイちゃんのことで、
ご心配をお掛けしてます。
自分でご飯を食べ、鳴き、
羽繕いも、スサーも
できるようになりました!
ほっと一安心です。

セキセイと文鳥の歌合戦?_1

が、問題発生。
セキセイちゃんを放鳥すると、
文たちのケージに張り付くんです。

セキセイと文鳥の歌合戦?_2
(思わずちゃちゃもぶれる)


びっくりするお仕事の方々が・・・
なんて言ってられないほど
怖がってすごい騒ぎになります。
小さな心臓が破れるんじゃないかと・・・。

セキセイと文鳥の歌合戦?_3
(2羽がケージ内をすごい勢いで飛びまわってました)


もう一つ、相変わらず指を怖がるので
放鳥はドアを開けて待つのみ。
毎日これでは自分のことができない。

セキセイと文鳥の歌合戦?_4
(こういう風に網をつたって外に出てきます)
(お尻が汚れていますが、今はきれいです)

おまけに鳴き声が・・・
実はお隣が神経質で、特に音には敏感。


保護してからのことを考えると、
「飼い主さん、なにしてるの!」
「誰か探す方法を教えてあげて!」
と・・・。
少々、神経が疲れてました。
(ペットショップでも教えるべきだと思う)

セキセイと文鳥の歌合戦?_5
(ビビりながらも、ケージに乗ってやり返すペックw)


そんな時です。
突然、ペックとセキセイちゃんの
歌の競演が始まりました。

掛け合いのような歌い方のことを
なんというのか知りりませんが、
思わず頬が緩みました。


TVを消音にして録音の準備をしたら、
やめてしまったので、
ほんの少しだけで、
しかも、レベルが
下がってしまったんですが、
聞いてやってください。

[広告] VPS

これを書いている時(7時頃)も
競演していました。
セキセイちゃん、
少しは寂しさが和らいでるかな。
ペック、ありがとね。

そうそう、ちょっと鳴き始めた時の
文ズの様子です。
シャッターチャンスがずれたんですが、
一番前のぴのしゃんも
ペックと同じ姿勢だったんですよ~
ふと見ると、ちゃちゃもかい!(笑
まるで漫画のように、
耳を傾け、ガン見してました(笑

セキセイと文鳥の歌合戦?_6


保護した時の詳細は、
こちら


いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:14 エトセトラ trackback:0  

» 次のページ