fc2ブログ
HOME

  ちょっと変?

2012/06/24/

放鳥時、いつもは飼い主めがけて
まっしぐらに飛んでくるのに
このところ、なぜかすごい勢いで部屋を
飛び回るちゃちゃとシェルです。
理由は分かりません。

どうした?_1

その上、シェルは半袖になって無防備な飼い主の腕を
ちねる(つまんでひねるという意味らしいです)!!!
痛いのなんのって><
しかも、同じところを何度も!
ぎゃ~って感じです。
くちばし、爪やすりで削ったろか(`・ω・´)

どうした?_2

一方ちゃちゃは、
足の色が悪い日があったり、
放鳥すると飼い主の手にお尻を下ろして
うつらうつらし始めたり・・・。
元気だし、食欲もあるしなんだけど、
大丈夫なのかなって、不安になります。

どうした?_3

換羽も終わってるし・・・
日によって気温の差が大きいからかな・・・
早くいつものちゃちゃとシェルに戻ってほし~なぁ^^:
スポンサーサイト



いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:7 ちゃちゃとシェル trackback:1  

  呆れるくらいの食べっぷり

2012/06/16/

豆苗大好きのちゃちゃとシェル。
ほかの青菜も食べてほしいと、
小松菜なども入れてました。
でも、葉っぱの面積が広いせいなのか、
わ~わ~と怖がってパニックを起こし、
全然食べてくれず^^;

ひと月ほど前、とりみカフェに行った時に、
乾燥小松菜を購入したのですが、
餌に入れてみると、
あっという間になくなりました。

その乾燥小松菜もなくなったので、
試しに生の小松菜を入れてみると、
今までと違い、パクパク^^

で、今週は青梗菜週間。
たっぷりとした葉に一瞬ビビるのですが、
こんな感じで・・・・。
朝、7時・・・の青梗菜

うい らぶ 青梗菜_2.jpg

夜、8時・・・の青梗菜
呆れるくらいの食べっぷりw
ま~、食べてくれるのは嬉しいけどねwww

うい らぶ 青梗菜_1.jpg

自分の身長に近い長さ、
幅もそれに近いくらいあります。
それを2羽で約13時間で・・・。
飼い主も野菜は好きだけど、
とても食えんぞぉ~~
(人間で言うとこんな感じ?)

うい らぶ 青梗菜_3.jpg

いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:2 ちゃちゃとシェル trackback:1  

  オカメ&文鳥平和条約締結記念オフ会

2012/06/10/

「オカメ&文鳥平和条約締結記念オフ会」(長っw)に
行ってきました。
場所は、神戸のとりみカフェ。
合同パネル展の最終日です。
(レンジャー日記のとんぼさん&蚊取り犬さん、
動物写真家のよこいちえさん、
「そらいろオカメインコ」著者のきしかんさん)

オカメ&文鳥平和条約締結オフ会_1


地元だけではなく、
千葉、名古屋、大阪、姫路方面からの来店に、
鳥社員さんたちも愛想良くお出迎え^^

オカメ&文鳥平和条約締結オフ会_2

会が始まり、まずは平和条約締結。
ちゃんと締結書にサインし、握手w
続いてそれぞれ自己紹介となりました。


ランチ付きのオフ会で、
めっちゃ可愛いバケットボックス、
皆さん思わず歓声を上げた中身のバケット。
スープにはツバメ(人参の型抜き)が泳いでましたw
さらに、お団子も!!!
特別メニューだそうです^^
「食べるのがもったいな~い」と言いながら、
遠慮なくパクパクw
心のこもったお料理、ウマウマでしたよー。

オカメ&文鳥平和条約締結オフ会_3

ワイワイガヤガヤいいながら、
あっという間に時間が過ぎて…。
そうそう、勤務先が近所の方がいたりして、
びっくりしました!
結局5時間!
その上、プレゼントをいただいちゃいました^^
皆さん、ありがとうございます。めっちゃ楽しかったです^^

オカメ&文鳥平和条約締結オフ会_4

オカメインコもかわいいなぁ…。
と帰り道思いつつも、
我が家で待ってる文鳥ズを
モフモフしたくなった飼い主です^^;

いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:8 エトセトラ trackback:1  

  羽繕い?

2012/06/05/

珍しく3日連続の投稿となりました。
というのも、
昨日の「文鳥劇場」を読んだのか(んなアホなw)
夕方にこんな場面がありました。

羽繕い?_1

いつもは喧嘩か羽繕いか分からないような
激しさで相手の体をツンツン(。・・)σ  しているのですが、
「あれ? 羽繕い?」って感じのことが
最近、時々あります。
今回は特に仲良さ気で、優しさも感じられて、
思わず、写真を撮りました。
(とにかく写れば!と思ったので、ボケボケですが^^;)
シェルもちゃちゃに羽繕いしてましたねー。
まだまだ上手にできないようでコワゴワやってるようです。
シェルのビビリまくった様子がwww

そして、写真を撮られたと思ったちゃちゃは
「なんもしてないよ~」とばかりに
シェルから離れちゃって^^;
照れ屋さんなんだから!

でも、でも、なんかいい感じになってきました^^

いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:0 ちゃちゃとシェル trackback:0  

  文鳥劇場1 愛に雄雌はない

2012/06/04/

てきと~に撮った写真。
ふと、ストーリーを思いついちゃいました。

愛があれば_1.jpg

愛があれば_2.jpg

愛があれば_3.jpg

愛があれば_4.jpg

愛があれば_5.jpg

愛があれば_6.jpg

愛があれば_7.jpg

オス同士でもペアっぽい行動にでる場合も
あるとか・・・。
シェルの歌とダンスが報われるのはいつ!?
ちゃちゃは未だにオスっぽい行動も
メスっぽい行動もしてましぇん。
ミステリアスな存在ですw

いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:0 文鳥劇場 trackback:1  

  やば! 怖っ!

2012/06/03/

かなりビビリな我が家の文鳥ズ。
ブランコも結局はケージから出して、
放置状態です^^;
(2羽とも雛の頃は好きだったのに~)

怖いもの_1.jpg

で、また一つ遊び道具を登場させてみました。
これなら結構遊んでくれるんじゃないかと・・・。

怖いもの_2.jpg


ところがビビりまくって!
部屋の中をバッサバッサと飛びまくり^^;

怖いもの_3.jpg


娘が母の日にくれた造花の花束のリボンです。
色が怖いのかなぁ~

怖いもの_4.jpg


でも、使い道を見つけました!
放鳥時、飼い主の頭にすぐにとまるんですが、
飼い主にとっては大迷惑。
そこで、これを頭に乗せてみました。
予想通り、頭にはとまらなくなってw
意外なところでお役立ちぃ^^

いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:2 ちゃちゃとシェル trackback:1