仕事から帰り、放鳥して、
ソファでニュースを見ながらのんびり・・・。
すると、
バッサバッサバッサと我が家では聞きなれない音が。
私の耳元、ソファの背もたれにいる2羽を見ると、
なんとラブラブ状態(//∇//)イヤーン
目の焦点が一瞬合わないほどの近距離でした。
いつもなら逃げるちゃちゃが逃げない。
少し斜めにはなってるもののシェルはちゃんと乗ってる。
「写真!」と思った瞬間、離れてしまいましたが、
も~、びっくり!
予感は当たりました!
実際、ちゃんと※∀§#Γ£かどうかはわかりませんが、
かなりの進歩です^^
その後のシェルの様子はと言うと、
ちょっぴり自慢げな顔で、ノリノリご機嫌♪
人間の歳で言うと20歳。
名実ともに大人になったね!

あ、ちゃちゃは恥ずかしいから、
今回は登場してくれないそうです(笑
スポンサーサイト
comment:12 ちゃちゃとシェル trackback:0
トヤなどで機嫌が悪くない限り、
シェルへの
羽繕いはちゃんとしてあげる、
ちゃちゃです。
※近くに行くと写真が撮れないので、ボケボケ写真です。すみませんm(._.)m
が、ずっと気になっていることが・・・。
ちらちら飼い主を見るんですよ!
「見られてる!」とわかると、
ちょっぴり乱暴な
羽繕いになって、
小喧嘩^^;
なので、目だけ動かして見たり、
一瞬見ては、TVに夢中になってるふりをしたり、
少しでも「仲良くしてる絵」を見たい飼い主。
このチラチラ見はなんだろ~
シェルへの
羽繕いがばれると飼い主に怒られると思ってる?
飼い主にヤキモチを焼かせようとしてる?
それとも、仲良くすることは飼い主への裏切りと考えてる?
・・・なんか、人間の男女関係みたい(-_-;)
comment:6 ちゃちゃとシェル trackback:0
お気に入りの場所の後ろ上方に
時々入っては、アクリルのディスプレーを
自分で落として、一人ビビるシェルw

それならば、とディスプレーを移動し、
ハンドタオルとかティッシュを置いて、
様子を見てみました。

最初は、ビビっていたものの、
2、3日すると入り込んで、
クチバシドリルでなにやら
ガサゴソしています^^;
巣作りの練習?

ティッシュに埋もれながら、
歌を
歌い、
誘い鳴きまでして!
すっごく楽しそうです^^
(ただ、ちゃちゃは知らん顔ですが><)

一方ちゃちゃは、別行動。
飼い主の趣味の材料を目ざとく見つけ、
どれをチョイスしようかと、
迷いながらも、うれしそう^^
綿棒には見向きもしないのに、
花とか、きれいな色のもの、キラキラには、
惹かれるようです。
さすが、
おしゃれ番長!

そういう2羽をのんびり眺める
飼い主・エクリュ。
もちろんご機嫌です♪
comment:10 ちゃちゃとシェル trackback:0
文鳥で仲良くなった友達のご紹介をさせてください^^
お一人は・・・・
FC2ブログで日常のことやぶんちょこさんのことを
漫画で描いているふ~みんままさんです。
ブログでは、ご本人はかっぱ、娘さんがひよこの姿で登場。
そのひよこさんをこよなく愛す、ぶんちょこさんは、
スズちゃん
2歳4歳、
白文鳥の男の子。
新婚旅行で不在の時、実家(かっぱさんの家)でお留守番でした。
ところが、スズちゃんはひよこさんの部屋から動かず、眠らず、
ずっと帰りを待っていたそうです^^;
そんなスズちゃんを心配してかっぱさんも寝不足に!
とかとか、そんな文鳥エピソードも盛りだくさんです。
※かっぱさんことふ~みんままさんのブログへは画像をクリック

もうお一人は・・・・
ブログは書いていらっしゃいませんが、
たくさんのブログを訪問し、
丁寧にコメントされているKiro's mamaさんです。
文鳥のKiroちゃんは、
シルバー文鳥2歳4歳のお姫様ですw

洗濯物干しのハンガーとKiro's mamaさんの
袖口や服の中に潜り込むのが大好きだとか。
Kiroさんのお腹の上で
卵を産んだというお話には、
びっくりしました!
そして、人間の男性には、ちょっぴりぶりっこらしいです(笑
やっぱり女の子ですね!


ふ~みんままさん、Kiro's mamaさん、
いつもご訪問、コメントありがとうございます^^
そして、またお会いできることを楽しみにしています!
(てんこ盛りのお話から書きましたので、もし間違っていたら(*- -)(*_ _)ゴメンナサイ)
comment:4 エトセトラ trackback:0
遅ればせながら、プチ
オフ会(1月12日)の
報告をしたいのですが・・・ヽ(´o`;
えっと・・・
書くことできませんです。はい^^;
ど~してかというと、
5時間にわたり、2軒のお店でしゃべりまくり!
喋ってない時間はぜんぜんありませんでした。
大量の会話、何をどう報告すればいいのか!!!(笑
「記念に」の写真を撮ることもなく、
お料理の感想を言い合うわけでもなく・・・、
5時間・・・ですw
これもぶんちょこパワーのなせる技???
仕事でお一人欠席になったのがとても残念ですが、
Kさん、次回はぜひ!
ということで、こんなん作ってみました^^




comment:12 文鳥劇場 trackback:0
1月中旬生まれの
シェルです。1歳となりました。
里親募集でお迎えしたのですが、
なんと足輪の色から幼名が「ちゃちゃ」でした。
もう、もう、これは縁なんだ!という感じで、
「あの仔をお迎えしたいです」と元親さんにお願いしました。

お迎えした時は、半日も餌を食べず固まったままで
すごく心配をしました。
今でも、不安なこと、驚くことがあると、
すぐに水っぽいうんPを。
ちゃちゃの後をいつも追いかけていて、
ちゃちゃの姿が見えないと、
とんでもない鳴き声で呼ぶ、寂しがり。
キーボードに足を取られた時も、
爪切りをした時も、まるで断末魔のような
悲痛な鳴き声を上げる怖がり屋さん。

そんな気が小さくで寂しがり屋な
シェルですが、
お歌の練習をしている頃は、餌を食べながらも歌い、
また、お昼寝中には「はっ!」と起きて歌を歌い、またうとうと。
あまりの可愛さに写真を撮るのも忘れる飼い主w
もう一つ、
シェルの特徴は寝姿がとても可愛いこと。
文鳥なら似たようなものと思うのですが、
ちゃちゃとは違った感じです。

残念ながら、まだちゃちゃに一人前とは認めてもらえず、
う~ん、弟的な男の子っていう感じです。
あ~、ごめんなさい!
親ばか街道爆走してます(笑
続きを読む
comment:12 ちゃちゃとシェル trackback:0
爪切りをする時は、
タオルなどで頭を隠すといいと
みいぽさんに教えていただいたり、
このサイト(リンクしてます)でも紹介されていました。
う~ん、ハンド
タオルを縫って使いやすくしようかなぁと思って、
100均へ行った時に探していると、
こんな良さげなものがありました。
カイロなどを入れて包めるように、
ポケットが付いています。
といっても単に折り曲げて縫っているだけですが、
上のリンクしてあるサイトで紹介している
保定用
タオルとよく似た感じです。
爪切りはもう少し先でもよさそうですが、
ちゃちゃで試してみました。
(ほんとは上の写真のように畳んだほうが使いやすいかも)

おぉ、大人しくしてる!
これは使えるかも♪
キャリーに使い捨てカイロを入れる時にも
使えそうです^^
ちなみに、売っていたのは「シルク」という
100均です。
comment:4 エトセトラ trackback:0
年末、ゆっくりとPCの前で過ごしました。
YouTubeのぶんちょこさんのビデオを見せてました。
2羽とももちろん大騒ぎw
ちゃちゃは、いつもと同じ反応で、
スピーカーの後ろを確認したり、
鳴き声を気にするあまり、
机から落ちそうになったりしてました^^;
ぶんちょこの
さえずりが好きなので、
カップルの動画を選んでみると・・・。
シェルは、モニターをえらく熱心に見てます!
どんな求愛すれば受け入れてもらえるのか。
歌声は? ダンスは? タイミングは?
な~んてことをチェックしているのでしょうか^^
今は「同居人」という感じの2羽ですが、
今年は
カップルになってほしいなぁ~
そうそう、2羽が一番興奮したのが、
ひなひなちゃんの挿し餌のシーンで、
餌をねだる鳴き声に大興奮!!
机の上を走り回り、鳴きまくっていましたw
どうやら子供(
ひな)好きなようです(笑
というお話を用意していました。
で、昨日帰宅した時、ちゃちゃが尾羽を細かくブンブンさせているのを目撃!
や、やっぱり女の子?
でもなんかね・・・、奥手の娘が
突然色っぽい仕草を見せた感じで複雑だったりw
それに、誰にブンブンしたんだろ~

comment:4 文鳥劇場 trackback:0
年末年始にちょこちょことやっていたことの一つが、
着信音の作成でした。
常にバイブ設定しているので、必要ないかなと思ったけど、
文鳥の
着信音があってもいいかなということで。
検索かけると文鳥の歌というか
さえずりの
着信音がなかった(と思う)。
さっそく、シェル君を歌手デビューさせることにw
ところが、TVなどの音を消し、
飼い主がじっとしていると、
シェル君なかなか歌ってくれません^^;
録音後、歌をつなぎ合わせたり、
雑音を消したりして編集。
さらに、ちゃちゃの鳴き声、
家出息子のちょっちが残した歌も編集し、
計4本の
着信音ができあがりました!
20秒から30秒にまとめました。
シェルはまだまだ歌の勉強中だし、音の編集は素人ですが、
ダウンロードもできますので、
よろしければ聞いてやってください^^
以下、設定方法です
◆au
スマホ(アンドロイド)の場合。
1、PCからオーディオフォルダに保存
または、メールで送ってマイクロSDに保存
2、
着信音に設定(
スマホ全体の設定とメール画面での設定があります)
◆iPhoneの場合。
1、PCからiTunesにリスト
2、iPhoneに同期する
3、
着信音に設定
◆その他
保存するまでは一緒だと思いますが、
その先はわかりましぇん^^;
検索すればそれぞれの設定方法がでているかと思いますので、
そちらを参照してください。すみません!
画像をクリックするとダウンロードの画面になります
(ファイルはmp3、数字は秒数とファイルサイズです)

●シェルの
さえずり 28:44 450kb

●シェルの
ラブソング 21:39 335kb

●ちゃちゃのおしゃべり 18:02 282kb

●ちょっちの
さえずり 20:05 318kb
comment:6 エトセトラ trackback:0
2日の夜遅く、レイン(
猫)は娘夫婦の元に
戻っていきました。
せっかく機嫌が戻り
遊んだり、甘えたりとなったのに
ちょっと名残惜しいです。
今回のベストショットはこれかな^^

ぶんちょこ達もいつもの場所に
ケージが戻り、落ち着いたかも^^;

さて、明日からは仕事です。
といっても、1日だけで土日の休みが
待っててくれますが(笑
comment:10 文鳥ズplus猫 trackback:0
どうしたんだ~、hey hey baby~><
といいたくなるような年末年始です^^;
預かっている娘の飼い
猫のレイン。
今回は不機嫌姫となり、
フード付きの電気ベッドにヒッキーしてます^^;
餌も食べるし、排泄も正常。
・連れてこられた時私の手に灯油がついていた?
(↑すぐ石鹸で手を洗った)
・リビングが寒い?
(↑ファンヒーターをつけても同じ)
・ぶんちょこ達に声をかけているのが聞こえ拗ねてる?
(↑おもちゃで遊ぼうとしても気乗りしない)

次は、ちゃちゃ。こちらは眠り姫。
・とにかく
眠いらしい。放鳥してすぐに、机の上でさえ寝ようとする。
(↑私の部屋にケージを移動しているため、夜私のイビキで寝不足?)
最後は、シェル。
甘えん坊王子に変身。
・私の手を独占しようとする。いつもはそんなことしないのに・・・。
(↑ひなの頃、よくいた部屋だということを突然思い出して、甘えてる?)

新年早々というのに・・・、
君たち頼みますよ!
comment:4 文鳥ズplus猫 trackback:0
あけましておめでとうございます^^
昨年はブログを訪問していただき、
ありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。



娘に「キモ!」と言われそうですが、
ちゃちゃが振袖を着たい、というものですから(笑
comment:10 着せ替え文鳥 trackback:0