今年の夏のチャレンジ!
きゅうりを食べてみること。
というのも、
夏といえば
とうもろこし。
今年も少しあげたのですが、
体重の減量が定着?しているため、
とうもろこしのカロリーが気になっちゃって^^;
ちゃちゃ、シェルとも29g。
ちゃちゃは2g減量のまま維持♪
とはいっても、たまには
おやつも食べたいはず^^
そこで、いろんなブログさんで
見かける
きゅうりに挑戦。
輪切りにしたのを目の前に差し出すと、
即行、逃げていく・・・・^^;
そこで、
輪切りを半分にちぎり、
さらに中身を少しちぎってやると、
食べる、食べる!

しかも、
シャクシャクととってもいい音をさせて♪
2羽もこの食感を楽しんでいるようで、
チャレンジは大成功(*^^)v
ただし、取り合いになって
バトル勃発なので、
別々に食べさせることに・・・。めんどくさ!

ちなみに、薄切りは食感がイマイチなようで、
不評でした(笑
スポンサーサイト
comment:10 ちゃちゃとシェル trackback:0
先週のお話です(遅いやん!)
ちゃちゃがいつもと違うことを・・・。

横から見たら、こんな感じでした。
さて、ちゃちゃは何をしていたのでしょう。
推理①

推理②

推理③
卵も産んでないし、落し物は快調♪
陶器の餌入れだし、
推理③あたりかなと思うんだけど、
ほんとの正解は飼い主にもわからん!(笑
でも、めっちゃいい顔で
幸せそうでした^^
(落し物をしないかと気になりましたがw)

comment:14 ちゃちゃとシェル trackback:0
いつも下手っぴ
写真で恥ずかしい・・・、
といいつつ、懲りずにブログしてま~す。
が、7月分の中途半端な
失敗作が
2つありましたので、
ちょっとお遊びで(笑
片足を上下に動かすって、
文鳥はあんまりしないような
気がするんだけどw
オスならではですね(笑
(犬ちゃうっちゅうねん!)
失礼いたしました・・・・(笑
comment:8 ちゃちゃとシェル trackback:0
数日前、野菜を炒める時に水切りが十分でなく、
油が跳ねて、手の甲と鎖骨の下あたりに。
あちぃ~! とはいえ、おばちゃんともなると、
んなことは、大したことではナイ。
水ぶくれは消えたものの、
鎖骨の下って、目立つ場所ですよね。
油断をしていたら、
ちゃちゃがクチバシで!!!!
ぎゃぁぁぁぁぁ~~~

それが数回。
治り方が、明らかに違います(T ^ T)

comment:12 ちゃちゃとシェル trackback:0
本日は、一言だけ!

大好きな
とうもろこしでしょ。
(
枝豆ですがな!)
もう少し、散らかさずに
食べていただけませんか?
(今年は高いのに!)
comment:6 ちゃちゃとシェル trackback:0
「
会社が消えた!」
と大騒ぎするシェル。

どうやら、これが
前回の話の原因だったようで(笑
(「
会社」ってなんのこっちゃ?という方は、
こちらを見てね^^)
換羽の時に出していた
ケージ。
面倒なので、そのままにしていたけど
片付けなきゃ。
と、思ったのが土曜日。
そして、突然
喧嘩が始まった。
一旦は収まったものの、
夜も機嫌が悪く・・・。

で、
会社ケージを片付けたことを
思い出して、だしてみたら、
シェルが落ち着いた!
ちゃちゃは羽繕いまでしてあげてる。

やっぱり男やね~
仕事しなきゃって???(笑

comment:12 文鳥劇場 trackback:0
今日のぐったり暑い昼下がり。
放鳥中に突然始まったケンカ。
飼い主、みてなくて原因がわかりません。
どうやら、シェルが最初に手をだしたようですが・・・

きっちり、返り討ちにあい、
傷はちょっぴりだけど、
結構、深くやられてます(笑
情けない・・・

ちゃちゃは、無傷。
逃げ回っていましたが、
案外、冷静な感じ。

ケージに戻し、しばし冷却をw
2時間後、再び放鳥すると、
まだイライラ状態のままのようですが、
ちゃちゃにラブコールを贈るシェル。

んなもん、受け入れてもらえるわけないやん!
comment:8 文鳥劇場 trackback:0
青菜は、
豆苗、
小松菜、
青梗菜のローテーション。
ところが、うちの2羽は近くのスーパーDで
買った
小松菜は、嫌いらしい。
旬であろうが、なかろうが、
もう一軒の安いスーパーのものの方が好きなようです。
Dさんのはあんまり食べないんですよー
青梗菜とか
豆苗はOKらしい^^;
旬の季節ではないとはいえ、
人間様用にちゃんと売っているもの。
我慢して、食べれ!
と、朝ケージに入れたんだけど、
帰宅してもほとんど手付かず。

いかにも迷惑そうで、見ることさえしない!

しかたないので、残ったもの全部、
辛子炒めにしましたよ・・・^^;
・・・
まずい、固い、筋っぽい。
でも、人間様は残さず食べるもんね!
comment:12 ちゃちゃとシェル trackback:0