今日は友達のお嬢さん、kiro
姫のお話です。

kiro
姫は、なぜか
お財布が大好き♪
先日もkiro's mamaさんが
お財布を持っていると飛んできて、
中身をチェック???
もうそろそろ気が済んだのではないかと、
財布をしまおうとすると、
kiro
姫のお怒りが!
エレレレレ!(私はまだ見てるのよ!)
kiro's mamaさんが優しく言い聞かすも説得できず、
強めに言っても受けて立つkiro
姫(笑
ついにキレたkiro's mamaさん。
思わず、エレレレレと応戦(笑

仲間を引き入れ、kiro's mamaさんには勝ちめなし!

最近はこんなことが多いとかで、
本気で文鳥と
喧嘩するkiro's mamaさんを見て、
遊びにきていた母上さんも呆れていたとか(笑
私は爆笑しつつ、その話を聞いていたので、
上のエピソードはどこまで正確か不明ですが・・・・。
だってね~、本気で
喧嘩しなくても(笑
かわいすぎ♪
おまけ
水浴び嫌いのkiro姫、
なのにコップで水浴びという離れ業を
やっちゃいます♪

------------------------------------------------
年度末、初めで残業やら何やら続いております。
皆様のブログは通勤・帰宅電車の中で拝見してまーす。
コメントが遅くなったりしますが、ごめんなさい!
スポンサーサイト
comment:10 エトセトラ trackback:0
前回の続き、
アルバトロスさんでの
もう一つのお話。
ひなひなちゃんに狂喜乱舞の2人、
「シルバーは?」とか「クリームは?」な~んて、
つい自分ちの文鳥と同じ色のひなちゃんを探す(笑
どちらもいなかったのですが、
「シナモンならいるんですが・・・・」とケースを
だしてきてくれました。
実は、後ろ足が前にきてしまっている状態の仔で、
お店にはだしていなかったそうです。
が、この仔がめちゃくちゃ可愛くて♪
しかも、元気、元気!
(背中が膨れてるように見えますが普通です)

プラケース越しの撮影なので少し白っぽく写っていますが、
それでも、ちゃちゃ(両親はシナモンとクリーム)のひなの時より淡い色合い。
(ちゃちゃのひなひな時代↓)

どちらかというと、純?クリームのシェルに近い印象です。
尾羽も薄い色合いだった気がします。
(シェルのひなひな時代↓)

あまりの可愛さに、お迎えしようかとかなり悩みましたが、
足の悪い原因と我が家で育てられるかという問題、
女の子ならシェルのお嫁さんにしたいけど性別はわからないし、
そのほか、あれこれあって結局断念。
でも、かわいい仔だったわぁ!
------------------------------------------------------
おまけ
今月の初め、話題になってました!
もしご存じでないようなら、見てみてね♪
キツツキの背中に乗って空を飛ぶイタチ
comment:8 エトセトラ trackback:0
先日、趣味のレッスンに行くため、
いつものように、Kiro'smamaさんと待ち合わせ。
この日は、ベースとなるレッスン場ではなく違う場所。
そして、近くにペットショップがあることをネットで発見。
時間もないし、場所の確認だけをするつもりが、
あぁ~、お店まで行ってしまった~
お店は
アルバトロスさん。
「
まゆげちゃん」というマスコット文鳥がいる店でした。
もう一軒、違う駅にはマスコットインコがいて、
アルバトロスさんにマスコットがいるとは知らず・・・。
サイトを見ていたのに気がつかず、
なのに、「
まゆげちゃん」自体は知っていたという
訳の分からん状況の私ですが^^;
Kiro'smamaさんはちゃんとご存知でした!
入口でお出迎えの
まゆげちゃん。
ちゃんと写真を撮らせてくれて、なんかプロっぽい♪
さて、お邪魔した時はヒナヒナちゃんのごはんタイム。
見ているうちにあげたくなって、お願いして給餌させてもらいました。
実は、はじめての私。
スタッフさんやKiro'smamaさんのアドバイスも上手く飲み込めず、
アタフタ、アタフタして、ちゃんとあげられませんでした(笑
Kiro'smamaさんは経験ありなので、
ちゃんと食べられて、ヒナヒナちゃんもうれしそうです♪

透明のバナナ型水入れがあったので購入。
レジに行くと、「文鳥式生活のとびら」が置いたあったので、
「私たちの文鳥も載せてもらってるんです」といって、
ページをめくったら、
なんと!
ちゃちゃとシェルが載っているページの上部分に
まゆげちゃん♪
ご縁があるのかしら・・・。
実は、もう一つ話題があるのですが、これはまたの機会に。
おばちゃん2人が乱入して、わ~わ~と大騒ぎしてしまい、
アルバトロスさん、ヒナヒナちゃん、まゆげちゃんごめんなさい!
comment:6 エトセトラ trackback:0
先日は、シェルの内職をご紹介しましたが、
今度は、ちゃちゃです。
ひざ掛けの洞穴?に、潜り込むちゃちゃ。
気に入ったようで、ご満悦♪

尻尾はまるで海老の尻尾状態。
おちりを見られることもいとわず、
作業に没頭!
ティッシュを置くと、奥に持っていき、
グイグイと!
後でなかを拝見すると、
ちゃんと壁に押し付けています。
ツボ巣がなければ、こういう風に
巣作りするのかな~


ちゃちゃ、終わったの?
お口に
ティッシュついてるけど?

ダーリンって・・・、あ~た!
シェルがくると、威嚇して追い払い、
私が手を入れると、甘噛みしたりくちばしをこすったり・・・。
あぁ~、ご希望に添えなくて、すまん!
(それなのにシェルとばばばばばっとするのは、なぜ?)
comment:6 ちゃちゃとシェル trackback:0
先日の休日の
昼下がり、
久しぶりに、ちゃちゃと
女子会やりました(笑
口とくちばしを大接近させて、
「ぴちゅ、ぴちっ」「ぴっ、ぴっ」と、
文鳥語もどきで話しかけると、
ちゃちゃもなにやら答えてくれます。
「なに、なに?」
「うんうん、いい美容院を見つかってよかったね♪」
「そういえば、この間、自動シャンプー器を初体験したのよ!」
(本当の話ですw)
「でしょ、でしょ、びっくりだよね~」
「ん、ど~したの?」
「あっ、ごめんね!」
「さっき北海道のお土産でいただいた
三方六っていう
バームクーヘン食べちゃった~」
(上品なお味で、うまうま♪)
comment:8 ちゃちゃとシェル trackback:0
会社に行き、休日出勤もこなす
なかなか働き者のシェルです(笑
今日も今日とて、忙しい!
文鳥のお遊びアイテム、
ティッシュ。

お? 力入ってますねぇ~
千切った
ティッシュをくちばしの中で、
コロコロ転がして?

はい、一丁あがり~

内職、お疲れさんでしたぁ(笑
以前、
ティッシュを飲み込んだとか、
そういう話を聞いたので、
注意深く見ていたんですが、
くちばしの中で、器用に転がして、
ペッ、と吐き出したものを見てみると、
楕円上に丸まった
ティッシュが・・・。
満足気な表情で、あとは全く見向きもせず。
えっと、なんですかこれ?
野生だったら
巣作りのパーツとして、
使うのかな~なんて思ってしまいました。
comment:8 文鳥劇場 trackback:0
キクスイさんで餌を買っていますが、
毎回、違う種類のものにしています。
先月からは、
カナリーシードの入ったものに。
(体重が30gを超えると、
カナリーシード抜きに)
大好きな
カナリーシードがないと、
ちゃちゃは不満たらたら。
先に選んで食べちゃってるのにね(笑
メイドを呼ぶため呼び鈴?をー。

メイドは会社で
残業中です。

だから、年度末で忙しいんだってば~

早く帰りたいんだけどね~

それだけはやめてください! マジで><

ちゃちゃのおもちゃは、
飼い主使ってない温度計。
みていると、イライラした時や
何かしてほしいような時に
突いて揺らしているようです。
飼い主は先週から仕事が忙しくなって、
ほぼ毎日
残業。
そばにいたい、
おやつが食べたい!
ちゃちゃごめんね、許して~~
comment:8 文鳥劇場 trackback:0