fc2ブログ
HOME

  神戸でふくろうオフ会となりました!

2018/04/30/

GW前半の日曜日はうれしいことに、
オハさんが神戸に来られるということで、
Kiro's mamaさんと3人でオフ会となりました。
いつものメンバーもオハさんに
お会いしたいとのことでしたが、
あいにく都合が悪く・・・。
リアルオハさん、優しい印象は
そのままでしたが、
予想外の色々なことに
おばちゃんはびっくりでした。

ま~、そんなことはともかく、
ホテルケーニヒスクローネで
ランチをしながら、
文鳥や音楽のことをペチャクチャ。
我が家の秘密の話もw

続いて、中華街の裏側にある
フクロウカフェ ビビ&ジョージに!

大阪のフクロウカフェとは
システムが違っていましたが、
お客さん一組一組がゆっくりふくろうさんと
触れ合えるのですごく良かったです。

神戸オフ会となりました_1
(この腹毛のきれいなこと! 手乗り?ミミズクちゃん)

スタッフさんに色々なことをお聞きしながら、
撫でて、腕や手に乗せて、
楽しみましたよ。
ふくろうの知識が増えました。
ただ、三人ともお腹のもふ毛に
顔をうずめたい衝動と戦っておりました(笑
ええ、そりゃもう必死に!

神戸オフ会となりました_2
(工事が気になる現場監督、水スプレーで水浴び中で羽を広げてくれました)

ふくろうさんの甘え声が
めちゃくちゃ可愛いかったり、
スタッフさんのいうことが
ちゃんとわかっていたり、
窓から工事現場の監督をしていたり(笑

甘噛みされたり、指をぎゅっと掴まれたり♪
じぇんじぇん痛くありませんよ~
むしろ、文鳥の方が・・・w
ふくろうさんって、なんてかわいいの!

時間が少しあったので、
北野坂にある手作り関係の
ショップが集まるスポットへ
お付き合いしていただきました。
すみません、私と一緒だと
とにかくあっちこっちへ
ウロウロしてしまいます。

10月にはまた来られるかも・・・
ということなので、
力いっぱい応援しております。
(なんのこっちゃ?ですよねw)

神戸オフ会となりました_3
(掛川花鳥園ラブのオハさんからいただきました! ありがとうございます♪)


オハさん、ありがとうございました。
今度いらっしゃる時は
関西のおばちゃん総出で
お迎えしますね(怖w





スポンサーサイト



いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:12 エトセトラ trackback:0  

  ぴのしゃんには助けられるよ

2018/04/25/

先週の金曜日、寝る前のこと。
シェルがカウンターをうろうろ。
って、それ薬水だよ!
何度もコクコク飲んでました。

ぴのしゃんには助けられる_1


ちゃちゃのケージに飛びつく。
そうだよねー
青菜も食べたいよね。
翌日、小さいのを差し入れました。

ぴのしゃんには助けられる_2


水を入れたコップにも。
前にもやってたなぁ。

ぴのしゃんには助けられる_3


そこへ、ぴのしゃんが。
仲良しこよしで、いいね!

ぴのしゃんには助けられる_4


シェルがどうして水を欲しがるのか、
分かるわけがない。

ぴのしゃんには助けられる_5


で、ガシッといきました(笑
お陰で、ブレイク!
グッジョブ、ぴのしゃん!

ぴのしゃんには助けられる_6


水を欲しがるのは
あまりよくないなぁ。
具合がわるいのかなぁ。
な~んて、考えてたところだったので、
思いがけない動きをする
ぴのしゃんには、
いろんな意味で助けられるなぁ。




いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:10 文鳥劇場 trackback:0  

  文鳥文字を作りなさい

2018/04/22/


指令です。
文鳥文字のアルファベットを
作りなさい!


A ちょっと苦しいか

文鳥文字を作りなさい_1


C 違う意味で苦しいか

文鳥文字を作りなさい_2


D 楽勝よぉ~

文鳥文字を作りなさい_3


I にょい~~ん

文鳥文字を作りなさい_4


L がんばれ、プルプルプル

文鳥文字を作りなさい_5


M 小文字なのよ

文鳥文字を作りなさい_6


Q ちゃちゃしかできない縦割れ腹?

文鳥文字を作りなさい_7


V ラブラブだもんね~

文鳥文字を作りなさい_8


X そんな世代だっけ?

文鳥文字を作りなさい_9


Y Yっちゃ~、Yだな

文鳥文字を作りなさい_10


はい、お疲れさんでした!
A C D I L M Q V X Y
案外できるもんだね(笑
単語を作りたかったけど、
私の英語力では無理、無理。






いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:12 文鳥劇場 trackback:0  

  三人三様の日曜日でした

2018/04/15/

ちゃちゃ、いろんなものが
顔についてるよ~

それぞれの今日この頃_1


目に入りそうだし、
取ってあげたら、
ま~、怒ること、怒ること!
そのくせ、わたしから離れないのは
いつもと変わらない。
なんでもない時にも、
いきなり怒ったり。
早く終わって、
優しいちゃちゃに戻っとくれ~

それぞれの今日この頃_2



こちらは、換羽もまだで、
いつも通りのぴのしゃんです。
はい、元気いっぱいの春のセミです(笑

それぞれの今日この頃_3


で、どうだった? 
ぴのしゃん?

それぞれの今日この頃_4

この姿、前に紹介したような気がするんだけど、
過去ブログを探しても見つからなかった。
初めて見たような気もするし、
記憶能力が下がりまくりの私です(笑



シェルは、あれから血便もなく、
止血用のお薬は中止しました。
上の過去ブログを探している時に、
シェルの様子も目にしたんですが、
半年前と比べ、やはりずいぶん違う。
急激な悪化はないけれど、
毎日1mm、1mm、弱っている気がします。
とはいえ、ご飯もよく食べ、
歌を歌ったり、時々は水浴びもしてます。

それぞれの今日この頃_5

ゆったりと見守っていきます。





いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:10 文鳥劇場 trackback:0  

  妻は夫をいたわりつ~

2018/04/11/

シェル、悪いながらも、
元気にしています。
やはり、ご飯の量が増えたのが
よかったのかも。

で、最近のぴのしゃんはこんな感じです。

ぴのしゃん、目が怖い!
しかも、雑っ!

みっつ違いの兄さんと_1


最近は、ぴのしゃんが前に立ち、
この時もカメラを構えると、
ティッシュを持ち上げまくり。
はい、はい、もう撮らないよ。

みっつ違いの兄さんと_2


ちゃちゃは、絶賛換羽中ですが、
ぴのしゃんは、その気配もなし。
そのうち、なるのかな。

みっつ違いの兄さんと_3


シェルもぴのしゃんが水浴びを始めると、
やってきて、覗き込んだりしています。
慌てて撮ったので、ピンボケ(笑

みっつ違いの兄さんと_4


で、これは飼い主バカと
笑ってください。
月曜日、血便が出てないかと
ケージを覗いた後の放鳥。
その放鳥の最中、シェルが
私の掌にうんPを。
しかも、時間をおいて2回も。
頭や肩など、また手のふちから
外へプリッとすることはありますが、
手のひらにすることはありませんでした。
異常なしのうんPでした。
シェルが「大丈夫だよ」と、
わざと見せてくれたように感じ、
うるうる・・・。
あはははっ、親バカです!


----------------------------------------------

「妻は夫をいたわりつ、夫は妻に慕いつつ~」
という浪曲。
これは、「壺阪霊験記」という浄瑠璃を
元に作られたもので、
「三つ違いの兄(あに)さんと~」という
セリフが有名です。
(兄さんというのは夫のこと)
シェルとぴのしゃんも三つ違い。
昔、仕事でその壷阪寺(奈良)に
いったことがあって、
この画像を加工している時に
思い出しました。
浪曲や浄瑠璃には全く不案内ですが、
子供の頃、祖父が口ずさんでたっけ~




いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:14 文鳥劇場 trackback:0  

  シェルの通院日、翌日血の付いたうんP

2018/04/08/

土曜日はシェルの通院日でした。

調子のいい日、悪い日は、あります。
暖かくなってきて、
歌を歌う回数も少し増えました。

ただ、お腹の腫れは
少し大きくなっています。
水浴びもしたがらなくなり、
鼻の詰まりもありました。
(私が爪楊枝で取りましたが、
検査してみるとやはり詰まっているようです)

体力、筋肉が落ちるのを防ぐため、
ご飯はまた少し増やすことにしました。
今までと同じ薬を継続です。
今後、水が溜まるかもしれないので、
体重の変化に気を付けること。
水が溜まれば、利尿剤を使うことに
なると思います。

このところ発作が起きてないこと、
腫れが大きくなっていることから、
検査や手術などの可能性を聞きました。
病理検査をするにしても、
肝臓なので出血が止まらなくなる危険性。
そして、検査で手術となっても、
摘出できる部位ではないこと。
(卵巣などと違い、肝臓を
摘出するわけにはいかない)
また、発作という意味だと思いますが、
麻酔の危険性もあると。
最初から分かっていたことですが、
仕方ありません。

最近は、寝る前のマッサージで
眠ってしまい、30分~1時間近く
そのままです。
先生に横になって寝ている写真を
見せたところ、
言葉にはだしませんでしたが、
びっくりされたようです。
鳥が横になって寝てるんですから。

シェルの通院日、その翌日に血便_1


と、ここまで書いた1時間後。
ふと、放鳥時の止まり木に目をやると、
後ろの壁に血の跡が・・・・。
うんPに付いていたようです。
本人の様子やおちりに異常なし。
アドバイスをもらおうと
病院に電話したところ、
先生がいらっしゃったので話をしたけど、
大丈夫なのかどうかが、はっきりしない。
閉院まで30分、了解を得たので
うんPと壁の写真も持って病院へ。

シェルの通院日、その翌日に血便_2

ぴのしゃん、シェルともに
おちりに異常なし。
鮮血だったので、内臓ではなく
排泄腔の近くの内側で出血したのではないか。
内臓からだと黒っぽいうんPと
なっているはず。
お腹の腫れも色に変化はなく、
(水が溜まると赤っぽくなる)
ほかにも昨日の診察時との違いは見られない。

血が止まりにくい状態だといけないので、
止血効果のあるビタミンKの
皮下注射を胸のあたりにする。
発作も起きず、ホッとしました。
ただ、注射後、羽を震わせていましたので、
怖くて、かなり緊張したようです。

ベレット(療養食タイプ)なので、
ビタミンKも含まれているけど、
念のため、ビタミンKと乳酸菌を
混ぜた薬(サプリ)をもらう。

帰宅後は、いつもと同じように過ごしてました。

シェルの通院日、その翌日に血便_3


マッサージの後もいつも通り。
でも、私が立ち上がって
用事を済ませようとすると、
いつもと違い、
鳴きながら起きてきて
私の方に近寄ってくる。
怖いのによく頑張ったね。

シェルの通院日、その翌日に血便_4

今ケージを見たら、
ちゃんと止まり木で眠っています。






いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:14 ちゃちゃとシェルとピノ trackback:0  

  はぁ~、苦しいったらありゃしない!

2018/04/04/

大好きんがなくなりそうだったので、
とりあえず、近くのHCへ。
残念ながらなくて、
パームフルーツオイルなるものを発見。

激しく迷う_1

オイルというからにはオイルかと思ったら、
顆粒だった(笑
めっちゃフルーティな香り。
一応、免疫力の維持的な言葉があったので、
買ってみることに。
顆粒のままでは不評でしたが、
ふりかけにしたら、食べてるみたい。


さて、問題はそのHCでのこと。
クリームイノの男の子(たぶん)が
いたんですよぉ~
ひな換羽も80%くらいは終わってそう。
お値段が1万円越えなので、
なかなかお迎えしてくれる
おうちがないのかな。
と、思いつつ帰宅。

首をにょ~~~んとさせて、
かわいい仕草で私の方を見てたなぁ。
わっ、思い出すな!
見なかった、見なかった。
私は何も見なかった!

クリームイノで、頭のてっぺんが
グレーって・・・。
クリームイノの男の子、
一番欲しかったんだよなぁ~
いや、考えるな、考えるな!

ケージは、余分に一つあるし・・・
あかん、あかん!


だって・・・、
この人たち・・・・

ワーカーホリックのぴのしゃん!
お仕事を教え込んだりしたら、
部屋がレース会場になりそう・・・・

激しく迷う_2


ああああああ
ちゃちゃ、却って怖いです。

激しく迷う_3


で、最大の問題はシェル。
マッサージ以外に
何かをするわけではないので、
お世話的にはそんなに負担にならない。
でも、シェルがどう感じるか。

激しく迷う_4


ストレートに「僕ではもうだめなのか」と、
感じてしまうんじゃないかと。
我が家の隊長として、「しっかりせねば・・・」、
という気持を潰してしまうのではないかと・・・。
そう考えると、お迎えはだめかな。

ただ以前から、
病気に勝たないと、
ぴのしゃんに新しい彼をお迎えするから!
と、(心の中で)脅かして 激励していたけど(笑

 激しく迷う_5


だ・か・ら! 
誰かあの子をお迎えしてあげて!
ひな換羽が終わりそうなのに、
お迎えしてもらえないんだよ!

以上、苦悩の日々を過ごす
私でございます。




いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:13 文鳥劇場 trackback:0  

  こらこら! こらこら! こらこら!

2018/04/01/

こらこら!
そこの2人!
そこはちゃちゃのおうちだよ!
人んちで何してんの?

デートに元カノんちに行かない!
そして、何を思い出してんの~

人んちでなにやってるの!_1


ほら、怒られた(笑
(↓グサッとやられた一瞬あと)

人んちでなにやってるの!_2

 
ん? 
なんか、よからぬことを?

人んちでなにやってるの!_3


こらこら!(←2回目)
人のごはんを盗み食いしない!

人んちでなにやってるの!_4


ま・・・・、
その空腹の切ない気持ちは
分からんでもないけど・・・・

人んちでなにやってるの!_5

あまりたくさん食べるといけないので、
強制退去となりました(笑
デートの邪魔してごめんやで~



このデートの約15分前。
つまり放鳥開始の時でした。
なぜか、全員なかなか出てこず。
そして、一触即発の空気が・・・・

こらこら!(←3回目)

人んちでなにやってるの!_6

はい、こちらも強制解散です!





いつも
ありがとう
ございます♪

web拍手 by FC2
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
FC2ランキング

 

 

comment:10 文鳥劇場 trackback:0